「そのときが来たら」

というフレーズをふいに思い出したが、どこで聞いたのかが思い出せない。なにかのテレビドラマのキーフレーズだったと思うんだけど。

20年くらい前だった気がする。もっと前かな…。

☆☆☆

や、名人戦を見ていて、歩の突き捨てで戦いが始まり、「そのときが来たんだな」とか思って、それでこのフレーズ。どこで聞いたかなあ。

久々にテレビから「白い雲のように」が流れてきた。

http://www.beverage.co.jp/product/cm/awa/shiawase.html

猿岩石さんの歌声ではなかったが、なつかしい。

この歌、好きなんである。

ユーラシア横断ヒッチハイクの旅。

「遠ざかる雲を見つめてまるで僕たちのようだねときみがつぶやく」

大学時代、カラオケで何度も歌いました。

「渋い」という評判の選曲だったけれども、結局のところみんなこの歌を知っていて、どういうメンバーで行っても一人くらいは歌える人がいるのだった。

「風に吹かれて消えてゆくのさ僕らの足あと、白い雲のように」

本日、日曜日。

遅ればせながら、将棋棋士の人狼2を見ました。

こういうの見ているととても面白いんですが、プレイはめちゃくちゃ苦手です。いや、やったことはないんですけど。

顔に出るんですよねー。あと、狼役は絶対に無理ですね。多重人格は、適当に筋の通らないことをいえばいいんじゃないかと思えるので、なんとかできるかなあ。そんな甘くはないか。

いやあ、第三局は、はっきりいって、訳がわかりませんでした。どっちが勝ったかすら分かっていない…。

☆☆☆

昔、「たほいや」というゲームをやったことがあるんですが、あれも嘘をつくゲームです。ただ、リアルタイムの嘘ではないので(嘘を紙に書くゲームです・ルールを知らないかたは検索してください)、練習すれば何とかなるかと思うんですが、それでも、ダメでした。

「嘘つくの下手すぎー」

と、言われまくっていました。

「でろれんさいもん」の意味を書け。

というお題のときに、うまい人は「アフリカ南西部、ゴビアの首都。人口15万人」とか書くんですが、私は「沖縄県西表島のアーチ状の建造物」と書いてしまうんですね。あまりにも嘘が下手です。こういうのって「沖縄県」とか「北海道」という単語を使ったら、もうほぼ嘘なんです。「ゴビア」のほうが説得力があります。

とはいえ、アフリカに南西部はないので(もしくは二箇所ある)、うまい人のもおかしいのですが、なんとなくそっちのほうが信憑性があるんですよ。

☆☆☆

いやはや。

むずい。

あらためて、「こまお」について。

ユーザ数は年に二回か三回くらいしか確認していないのですが、いろいろあって多分増加すると思うので、あらためて「こまお」について簡単に書きます。

☆☆☆

まず、こまおと対局しすぎると弱くなります。ほどほどがよいです。

使用用途としては、とにかくストレスの発散を想定しています。将棋に負け続けると指す気がなくなってくるので、そういうときには最適なのではなかろうかと思います。

こまおに勝てないときには、何かほかのソフトと手動で対戦させてみてください。こまおに勝つイメージがつかめます。

☆☆☆

こまおとは関係がありませんが、棋譜並べとか詰将棋とか楽しいです。今は、プロ棋士の方々が平手や駒落ちについての動画を作ってくださっているので、それを見たり。