2020-03-03から1日間の記事一覧

クラスとおっさん

今までずっとオブジェクト指向を避けて通ってきた。C言語とかのような書き方でも、充分に作業ができてしまうからである。でも、なんとなく一度はオブジェクト指向に挑戦してみてもいいのではないかと思い、Pythonで頑張っている。頑張ってはいるのだが、どう…

こまおのミラーとひばりさん

私が作った将棋ソフトの『こまお』はジオシティーズの閉鎖に伴い一度消え、その後いろいろあってうさぴょんさんのスペースで復活した。その消えている間にいくつかのミラーサイトが立ち上がったらしく、このミラーサイトについてどのようなスタンスをとるの…

詰将棋動画

とある女流棋士がYouTubeに詰将棋の問題と解説をそれなりの頻度でアップロードしている。 私は詰将棋が好きではないので最初は見ていなかった。詰将棋が嫌いだった理由は、ただしらみつぶしに王手していくパズルだと思っていたからである。 ある日、ふと、そ…

音声の子音

ここ十年間くらい、ずっと研究テーマは音声の解明だった。音声認識でも音声合成でもなく、サイエンスとしての音声の解明である。 どこから攻めようかと考えた挙げ句、子音を最初に攻めることにした。そしてなんとなく形になってきたので昨年の十月に発表した…

じゃんねえ

昨年、毎週楽しく見ていた大河ドラマの『いだてん』は、前半と後半で主役が交代するという筋書だった。前半はマラソン選手の金栗四三さんであり、後半は新聞記者の田畑政治さんである。 脚本は宮藤官九郎さんであり、『あまちゃん』と同様に方言がふんだんに…

オイラー

フィギュアスケートを見ていたら、コンビネーションジャンプのときに『オイラー』という謎の用語が出てきた。見てみると確かにほとんど回転しないという見慣れないジャンプが挟み込まれていた。私はジャンプの種類を見分けることができないが、オイラーは不…

器楽曲の曲紹介

先日、『曲紹介の『で』。』(曲紹介の『で』。 - 日々のメモ)というエントリを書いた。ラジオの曲紹介ではなぜ歌手と曲名の間に入る助詞が『で』なのだろうという疑問についてである。例えば、「それではお聞きください。星野源で『アイデア』」などという…

MATLABで三角関数と対数

MATLABで三角関数を扱うのは簡単である。 cos(pi/3) ans = 0.5000 などと書けばいい。 一周期描きたいならば、 x = 1 : 100; t = 2 * pi * x / 100; s = cos(t); plot(s) などとすると、下の図のような正弦波が描ける。上記スクリプトの中の「:」は、Python…

MATLABで複素数

MATLABといえば行列演算であるが、そのほかに簡単に複素数が扱えるという特長がある。 a = 1 + i b = 2 - 2 * i a = 1.0000 + 1.0000i b = 2.0000 - 2.0000i といった具合である。 足し算やかけ算はこうなる。 a + b ans = 3.0000 - 1.0000i a * b ans = 4 …