2019-01-01から1年間の記事一覧

博士の愛したかもしれない数式

この前、声の研究も数学だらけなんだよなあと書いた(声と三角比。 - 日々のメモ)。一度説明を放棄したこの話であるが、高校までの数学の要素がたくさん詰まっている数式があったので掲載する。数式があったというか、あまりにも使う頻度が高いので存在を意…

クリフトとか内藤九段とか

数年前から、AIという単語がニューラルネットワークと同義に使われている文章を見かけることが多くなった。でも、それはなんか違うよなあという気がする。AIは単なる機械学習ツールではないよなあと思う。 じゃあ何なのかというと定義が難しいが、そこには知…

コンパイラ

普段はWindowsを使っているが、たまにLinuxを使うと秘密基地にもぐったような気分に浸れる。昨日、gccを使ってCの実行ファイルの速度を確かめてみたくなり、久々にLinuxをいじったのである。結果、PythonよりCのほうが10倍以上速かった。 それはそれとして、…

ハムとフラッシュ

AdobeのFlashがそろそろ使えなくなるようである。Adobe社のどこにサポート終了のお知らせがあるのかが分からなかったので確かなことは知らないのであるが、検索するとサポート終了に関する記事がたくさん出てくるので、本当なのだろう。というか、二年くらい…

声と三角比。

話そうと思えばいくらでも長くなりそうな話であるが、端的に書けば、普通の感覚では音声技術と三角比はそう簡単には結びつかないらしい。音声認識や音声合成の性能が上がって広く使われ始めて数年経つが(使われ始めているよね?)、そこに三角比やら積分や…

続、コーパス

とある公開されている研究用コーパスに不備があるなあということを書いた(コーパス - 日々のメモ)。 その後もそのコーパスについての不備を作成者に報告するかどうか、そして自分がそのコーパスを使うか使わないかということについて考えていた。たまにハ…

コーパス

とある三ヶ月前くらいに公開された音声コーパスにいくつか不備があり、これって作成者に報告すべきなのかなあと躊躇っている。なんか、余計な仕事を増やしてしまうようでどことなく申し訳ない。自分が使うかどうかも分からないし(いや、そのうち使おうと思…

続、こまお。

以前ウェブに設置していた将棋ソフトの『こまお』が、ジオシティーズのサービス終了に伴って消えてしまっていた。 そのことについて書いたところ(こまお。 - 日々のメモ )、id:usapyonさんがウェブスペースを貸してくださった。 そういうわけで、現在こま…

こまお。

将棋ソフトの『こまお』がジオシティーズの閉鎖に伴って消えてしまったので、いまさらながらどうしたものかと検討中である。 ジオシティーズも最初の頃から比べると広告がこれでもかというくらいたくさん入ってきていたので、運営会社の経営状態がまずいのだ…